ナニコレ珍百景ファン

たまに俺の珍百景も こっちがメインかも

ナニコレ珍百景 「珍百景チェッカー:ウソの真相を暴け!」

ナニコレ珍百景全国高校“缶詰の日本一”決定戦&年収1億超“プラントハンター”

令和5年11月5日放送  テレビ朝日
名倉潤ネプチューン堀内健ネプチューン原田泰造ネプチューン斎藤ちはる 秋山竜次(ロバート) IKKO

富山のご当地パン、昆布パン!

富山・高岡市の珍しい発見として、昆布パンが紹介されました。
昆布の消費額が日本一という富山で、学校給食用に作られた昆布パンが人気のソウルフードになったそうです。
普段想像もしないような組み合わせのパンですが、一度食べてみたい気もしますね。

富山の魅力はまた違った角度から垣間見られて面白いですね。

眠っている店主を起こす「ピコピコハンマー!」

高山駅地下街にある「ワインショップ ぶどうの雫」の珍しい注意書きが紹介されました。
店主が眠っている際はピコピコハンマーで叩き起こしてくださいという貼り紙があるそうです。

実際に一般の客が挑戦して店主が反応するか試したエピソードは笑いが止まりません。
店主の愛され具合が伝わってきますね。

夢の中で真剣勝負!

番組スタッフが店主の振りをして客に扮し、本当に叩こうとするという面白い実験を行った様子が紹介されました。

特定の常連客が起こさずに帰ってしまったことから貼り紙ができた経緯も興味深いですね。
夢の中でもお客様に愛される店主というステキなイメージが広がりますね。
感想:富山の昆布パンや眠っている店主を起こすピコピコハンマーなど、珍しいエピソードが楽しくて面白いですね!日常の中にこんな風にひと味加えるユニークな要素があると、訪れる人も楽しい驚きを感じることでしょう。

旅行先でこんなお店に遭遇できたら、きっと思い出に残ること間違いなしですね。
#富山 #珍百景 #ユニークなお店